
画像は開発中のものです。 って言っておけば更新しなくても良い
立ち絵はこちらよりお借りしました。バルーンはこちらです(バルーンは付属していません。)
美少女と一緒じゃないと物覚えの悪い人向けのデスクトップマスコットです。
◆つかいかた
本体のSSPをダウンロードします。
起動したSSPのキャラクターの上に下記からダウンロードしたMEMORI_CHAN.narをドラッグアンドドロップします。
そしたらもう覚えられないなんて言い訳はできなくなります。
MEMORI_CHAN.nar 出題!めもりちゃんβver.1.0
めもりちゃん問題「世界の国名クイズ」をおまけで同梱!
ネットワーク更新随時更新中

ダブルクリック・もしくはホイールでメニューが出ます。
@出題します。 左が1問、右が連続出題です。
A出題設定 ランダムか指定のカゴテリから出題できます。
B練習問題 予習にどうぞ。
C問題を追加 カゴテリ全10、問題上限1000問
問題には180*180の画像を追加することができます。
問題文に(赤文字)(青文字)(太文字)(色〆)(太〆)(全〆)を使うことで、色・文字の太さを変えられます。文字を変更したら〆で囲って下さい。
答えを「|★」で区切る(例:りんご|★林檎)ことで、どちらを回答しても正解になる問題を作れます。
カゴテリ名を編集します。カゴテリは10個までです。
問題の連続正解数をリセットします。
問題を削除します。
D問題の一覧・編集
問題のバックアップをtxtでインポート・エクスポートできます。
E成績
F詳細設定 ネットワーク更新の有無を表示します。
連続正解数上限:上限を設けることで、連続正解すると出題されなくなります。
メニュー設定:画像のようなUIか、バルーン表示にするかの設定です。ゆっくりボイス連動や音声入力を使用する際推薦です。
SE設定:SEの有無、ユーザーの用意したSEを使うかの設定です。
自動出題設定 起動中指定間隔で出題するかの設定・出題か予習かの設定です。
バルーン位置修正:初回、もしくはバルーンを変更した際、位置あわせの為設定しなおして下さい。
作者にメッセージ送信:バグ報告とかバグ報告とか、アイディアとか色々言えます。
コード入力:禁断の機能です。キーボードの「c」からでも入力可能です。
伺かの立ち絵(シェル)は気軽に変更することができます。ググろう。
ユーザーが口調を魔改造できるシステムも搭載する予定です。
◆注意点
問題及び答えに「◆」「◇」の記号を使わないでください。
「めもりちゃん問題」を使用する場合、バルーン位置修正を必ず行ってください。
バグによりデータが消える可能性は排除できませんので、問題・画像のバックアップは定期的にとっておいてください。
「めもりちゃん」の製作者を偽らない形でしたら、改造・再配布・シェル等作成は自由です。
「めもりちゃん問題」に使用している地図画像はフリーのものを改造して使用しています。ゴースト同梱以外の使用は許可致しません。
シェル・アイコン・SEはお借りしたものです。元の作者の規約に従ってください。
本ゴーストでのトラブル等責任は負いかねます。

りんくふりー
とらぶるせきにんおいません